自己啓発事業
IT関係
ふくふくセンターでは会員と登録家族の自己啓発事業・各パソコン教室の募集をセンターが発行する会報「ふくふくセンターニュース」でその都度お知らせします。
2022年度開催予定教室
- 入門コース
- ワードⅠ・Ⅱコース
- エクセルⅠ・Ⅱコース
- 年賀状作成講座
- デジカメ写真講座
- ホームページ作成講座 等
自動車運転免許取得
会員と登録家族が自動車運転免許を取得される際、指定自動車学校を利用すると入校時に会員は15,000円、家族は10,000円の補助が受けられます。
◇利用方法
- 自動車学校及び入校日が決まったらふくふくセンター事務局へ事前に電話で申込んでください。
- ふくふくセンター事務局より「自動車学校利用補助券」を発行します。
- 入校の際、自動車学校の窓口で会員証を提示し、「自動車学校利用補助券」を提出して会員本人は一般料金から15,000円、家族は10,000円を差し引いた金額を支払ってください。
※入校後の補助券の利用はできません。また、他の割引・キャン―ペーンとは併用できません。

NHK学園生涯学習通信講座
あなたの暮らしを彩る趣味や教育・技術を磨く講座が多数あります。ふくふくセンターでは、受講料の補助を行います。
(講座例)ペン字、筆ペン、簿記、ハングル、スポーツリーダー養成、ファイナンシャル・プランナー、パーソナルカラー、スロートレーニング、園芸、経絡・ツボ、写真、絵手紙、俳句 他全200コース
※講座は年度途中で変更する場合があります。
◇利用方法
①電話でふくふくセンターまで、受講申込書をご請求ください。
②必要事項を記入し受講申込書をふくふくセンターまで提出。
③ふくふくセンターから専用申込書でNHK学園に申込み。
④申込み後約10日で教材・払込取扱票が送付されます。
⑤コンビニ・郵便局にて払込取扱票で受講料(通常料金から2,000円を差し引いた額です。)を払込みください。
(注)直接NHK学園に申し込まれた場合、補助金が受けられなくなります。
◇補助金額
受講料金より5,000円補助。(団体受講2,000円+ふくふく補助3,000円)
ふくふくセンター補助金は別途補助金請求書にて振込した際の領収書のコピーを添付して請求してください。
講座内容のお問合せ・資料請求先
NHK学園 団体受講係
☎ 042-572-3151 FAX 042-573-5372
※お問合せ時、全福センターの会員とお告げください。
http://www.n-gaku.jp/life
ユーキャン通信講座
全130講座の充実した通信教育で、趣味に資格に新しいジブンを発見してください。
ふくふくセンターの会員および登録家族の方は、通常価格より「15%支援価格」で受講できます。
詳しくは 全福センターホームページをご覧ください。
システム利用料として300円(受講料5万円未満の場合)または500円(受講料5万円以上の場合)
ふくふくセンターへのFAXでの申し込みはできません。